せどらーへ忠告!家電量販店でブラックリストにならないためには?転売禁止の店舗ではポイントカードに要注意!
せどらーへ忠告!家電量販店でブラックリストにならないためには?
転売禁止の店舗ではポイントカードに要注意!
せどりでゲームや家電、玩具を商品として販売している人なら必ず仕入れ先として浮かぶであろう家電量販店。
ヤマダ電機
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ケーズデンキ
ジョーシン
エディオン
ノジマ
・・・
このように、日本には多くの大型チェーンの家電量販店があるわけですが、
これらの店舗は基本的に「せどり」・「転売」ということに対して厳しいです。
この中でも特に厳しいなと個人的に感じているのは、
ノジマ、ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラですかね~
近年、家電量販店の店頭には「転売目的の購入はお断り致します」とかよくポスター見かけますよね?
個人的には「せどり」・「転売」は、イメージが悪いだけで悪いことだとは思いません。
日本で誰もが知っているような商社や卸売業者、それこそ今回取り上げている家電量販店だって、
メーカーや代理店から商品を安く大量に仕入れてそれを顧客に転売しているわけですからね~
それなのに、個人がお店から商品を買って、アマゾンとかヤフオクとかで転売するとすごく叩かれる世の中ですよね?w
何でなんですかね?w
まあ個人レベルで転売をすると、せこい、卑しい・・・とかって思われちゃうんでしょうねきっと!
家電量販店が「転売禁止」にしている理由は、大きく分けて…